2023年2月22日発売!ライザのアトリエ3特典情報!
プレミアムボックスとSPコレクションボックスの違いを解説!
日本ゲーム大賞『フューチャー部門』受賞!ライザのアトリエ3!
『ライザのアトリエ2』の物語から約1年後。
クーケン島で日々を過ごすライザたちのもとに、突如、近海に謎の群島が出現したとの知らせが飛び込む。
“カーク群島”と名付けられたその島は、ライザたちの住むクーケン島に悪影響をおよぼしていることが判明。
クーケン島を救うため、ライザたちはさっそく調査へと向かう――
カーク群島の調査を進めると謎の遺跡へたどり着く。
遺跡の奥でライザたちが見つけたのは見上げるほど巨大な謎の扉。
さらに調べようと扉へ近づくと、突如ライザの頭に「万象の大典」へと導こうとする謎の声が聞こえる。
この扉の先に何があるのか、「万象の大典」とは何を意味するのか――
島を救う術を求めて、ライザたちは「鍵」と「錬金術の根源」をめぐる壮大な冒険へと旅立つのだった。
ライザのアトリエ公式より引用
ソフト+5特典セット『プレミアムボックス』

- ライザ専用 先行配信衣装「クーケン渚のマリンルック」ダウンロードシリアル
- 描き下ろしイラストB2布ポスター
- 特製クリアファイル2種セット
- アートブック
- アクリルミニキャラチャーム
以上の5特典+ゲームソフトです。
価格は11,935円!通常版の価格が8,580円なので、差額は約2,400円です。
正直言って、2,400円でこれだけの特典がつくのはかなり太っ腹。通常版売る気あんのか?ってレベルです。
今回、かなり早い段階でゲームの予約販売が開始されたことを考慮しても、争奪戦は必須と考えられます。是非とも在庫があるうちに、後悔しないうちに早めの購入をしましょう!
ソフト+豪華9特典セット『スペシャルコレクションボックス』

- ライザ専用 先行配信衣装「クーケン渚のマリンルック」ダウンロードシリアル
- 描き下ろしイラストB2布ポスター
- 特製クリアファイル2種セット
- アートブック
- アクリルミニキャラチャーム
- 描き下ろしイラストA1タペストリー
- イラストカード12枚セット
- 歴代パッケージイラストアクリルキーホルダー3種セット
- オリジナルキーケース
以上の9特典+ゲームソフトです!
画像を見てお気づきの方もいるでしょうが、先ほど紹介したプレミアムボックスのパワーアップバージョンになっております。
上記1〜5のプレミアムボックス特典に加え、6〜9の4つの特典が付属するのがSPコレクションボックスです。
価格は22,550円!通常版の価格が8,580円なので、差額は約14,000円です。
やや割高感は否めませんが、キーケースなど素材が良さそうなものが多く検討の余地はありそうですね!
また、こちらのSPコレクションボックスはガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、ソフマップ限定販売となっておりますのでご注意ください。
『プレミアムボックス』と『スペシャルコレクションボックス』の違いは?
ズバリ、違いはこの3つ!
- 特典数
- 価格
- 販売店舗
商品名 | 特典数 | 価格 | 販売店舗 |
---|---|---|---|
通常版 | なし | 8,580円 | 指定なし |
プレミアムボックス | 5種 | 11,935円 | 指定なし |
SPコレクションボックス | プレミアム+4種=9種 | 22,550円 | 4店舗限定 |
個人的なおすすめはプレミアムボックスです。
クオリティの高いグッズを手に入れられる上に、コスパが良い。SPコレクションも捨て難いですが、個人的にはコスパが悪い気がします。
また、これらの特典にさらに法人別の特典が付きます。これらは別の記事で解説していますので、こちらもご覧になってしっかり知識をつけた上で購入してください。その先に後悔のない買い物が待っています。
欲しいけど、今じゃないかなと思っている方へ
「でも、今じゃないかな… あとで買おう。」
特典商品はあなたが迷った数日、数時間、数分、数秒で、
人気があればあるほど、すぐに売り切れます。
同じものを買っても、早く買うことを決めるだけでいい物が貰える
それが、「特典」です。
数ヶ月後に特典が欲しくなったあなたを待っているのは、悪徳高額転売ヤーです。
買い遅れた人たちが、転売ヤーに群がる地獄。
なんであの時買わなかったんだという後悔。
そうならないように、このブログを運営しています。
どうせ買うなら、気持ちよく、いい買い物をしてください。